No.25 webデザインと紙デザイン
みなさんはwebデザインと紙デザインの違いは分かりますか?グラフィックデザイナーとwebデザイナーがあるようにwebと紙では大きく違います。
まず最初に単位が「mm」、「px」と違います。紙媒体では実際に印刷した状態の大きさに合わせてデザインするようになっています。一方でwebはデザインの大きさの限度はありませんが、一度に見ることの出来る範囲は限られているのでそういった部分も考慮してデザインを考えなければいけません。
次にターゲットが違います。紙媒体のデザインは興味を持った人が見たり、手にとったりするため、あらかじめターゲットを絞った状態でデザインをします。それに対して、webは不特定多数の人が目的をもって検索をするため、多くの人が分かりやすいデザインになっています。
また、視覚的にも違いがあります。webでデザインをすると直線を簡単に引くことができます。それに加え、多彩に色の表現ができます。ですが、紙には紙にしか出せない色や雰囲気、味があります。
これらの違いをふまえた上でwebと紙のデザインを使い分けてみたり、合わせて使ってみるのもいいかもしれません。
0コメント